2011年04月28日

園庭整備

今日は登園後幼稚園の庭の模様替えを年少年中年長のお母さん方で行いました。土手の際の草刈りもしました。幼稚園の入り口も土手も綺麗になり、見違えるようになりました。達成感があり、楽しかったです。
  


Posted by arisa at 22:32Comments(0)友達

2011年04月20日

友とともに

明日はいよいよ幼稚園の役員の新旧交代の日だ。私は、新役員になる。挨拶があるがその緊張感を楽しみたい。女優になった気分ってって言ったら、そんなアホなって言われそうやなぁ…緊張すると上手く言える人なので友達が横に居てくれるし安心です。明日は夜まで忙しいです。
  


Posted by arisa at 20:28Comments(0)友達

2011年04月19日

大切なものPART3

色々な人が居る、本当にそうだ。私もどう思われてるかは人それぞれだと思う。だから私は、いつもあたたかな心で居たい。心から愛で溢れて居たい。それが私だと思うから、それが私にとって自然体だからね。
  


Posted by arisa at 23:36Comments(0)友達

2011年04月17日

大切なもの

尊敬出来る友達…。いたわりあえる友達…。他の誰にもない固い絆…。どうしてと聞かれても理由はわからない…けど言葉では言い表せない大切な友達…。只一言ありがとう。
  


Posted by arisa at 00:14Comments(0)友達

2011年04月15日

幹事会新旧顔見せ

今日は役員に選ばれて最初の各幼稚園の幹事園になってる会長の親睦会があった。旧の人は一年間やりこなしてきた達成感でみんな自信に満ち溢れていた。自分達も来年の今頃はそんなになりたいなっと思った。
私も同じ幼稚園の役員のメンバーに喜んでもらえるような人で居たいし、そうなりたい。一年を楽しみたい。
  


Posted by arisa at 20:26Comments(0)

2011年04月14日

楽しみたいね

私は、今まで不可能だと決めつける所がありました。だから苦手なことから逃げていました。でも親友のおかげで不可能を可能に変える事が出来ました。ありがとう君が居てくれて…。また明日も頑張れるよ!
  


Posted by arisa at 21:55Comments(0)友達

2011年04月13日

大切なもの

今日も友達と話をいっぱいした。幼稚園に子供を通わせて本当に良かった。その幼稚園の教頭先生もあたたかで園児の事を一番に考えてくれていて良い環境作りをいつも考えてくれている。私と友達はそれに賛同し、園のために色々お手伝いしてきました。綺麗になっていく園を見て何にも変えがたい感動と達成感を感じ嬉しかったです。いろんな感動を与えてくれる幼稚園だと思います。あと一年ですが充実したものにしたいです。
  


Posted by arisa at 20:07Comments(0)友達

2011年04月12日

勉強になります

いつもいろんな話をして私は、凄く教えられる事がいっぱいあって毎日が新鮮で感動する。友達があることで自分じゃ気づかない事も気づかせてくれる。これから先も悪いところもいいところも含め、いっちばんの友達で居たい。
  


Posted by arisa at 13:37Comments(0)友達

2011年04月11日

友達っていいなぁ

幼稚園も春休みが終わり、今日は始業式、久々に一番の友達と話をした。いろんな話をして心がほぐれてあったかくなった。他の誰にもない、信頼感と友情がある。出来たら身内だったらもっと深く付き合えるのにと残念に思う。他人と言う境界線が残念だ。これからも大切に仲良くしていきたい。
  


Posted by arisa at 23:47Comments(0)友達