2011年10月21日

市幼P研修会

今日は私達幼稚園担当の研修会が開催された。役員一人一人迅速に動ける人なので滞りなく準備も出来始める事が出来ました。講師先生の話も子供のストレスについてだったので、自分の子供の子育てを見直す事が出来、子育ては子供に育てられる事なんだと痛感しました。本当にいいお話をして下さいました。保護者の皆さんも泣いていました。感動しました。片付けもたくさんの人が手伝って下さり15分も早く終わる事が出来ました。ありがとうございました。
  


Posted by arisa at 22:32Comments(0)

2011年10月18日

親子クッキング

今日は幼稚園に来てくださっている野菜ソムリエさんが考えて開いてくれた親子クッキングが小学校の家庭科室であった。わたしの娘は人参とじゃかいも以外野菜が嫌いで、どうなることがと思いましたが、セロリや嫌な野菜を切ることで嫌いな野菜を触れて切れた事が凄い自信となり、明日へとつなげる意欲を得る事が出来ました。明日からの給食苦手な物1つ挑戦すると約束してくれました。凄く嬉しいです。一歩一歩前進して行ってほしいです。
  


Posted by arisa at 23:22Comments(0)

2011年10月05日

研修会

一つ一つを着々とやってしまうメンバーに恵まれ、本番に向けて日々頑張っている。有難いです。私が頑張ろうと思えるのも6人がいろんな知恵を出してくれ、力を貸してくれるからだ。この幼稚園に来て良かった…。絶対人生にとって6人と出会えた事はとても意義があり、輝かしい物となるだろう。
  


Posted by arisa at 00:06Comments(0)

2011年10月03日

むずかしいなぁ

一番の友達にはやっぱり一番心配してほしい。たまに空しい時がある。あっ今の言葉聞いてほしかったなぁとか…。伝わってないなぁとか、つうと言えばかぁになるのはむずかしいなぁ。なれないかな?よろしく
  


Posted by arisa at 23:28Comments(0)友達